看護・医療系を目指す皆さんからの、よくある質問に[昼間部][夜間部]に分けてお答えします。
国公立大を受けたいと思っていますが学力が心配です。
OPENそんな方にこそ、看予備国公立大クラスをお勧めします。本気で努力さえすれば、どんなに基礎からでも国公立大を狙えるように、講義もテキストも構成されています。 なお北大志望の場合は、講義以外にも無料の北大対策個別指導を行います。
普通科卒業ではないので、不安があります。大丈夫でしょうか。
OPEN心配はいりません。看予備には商業、工業、農業高校卒、高卒認定や高校卒業後何年もブランクがあるなど様々な方が高卒認定の方も含め入学し合格しています。基礎からの学力別クラスなので、安心して受講できます。また、入学手続き後からすぐに無料の添削指導なども受けられます。
今は仕事(部活)をしています。5月以降でも入学はできますか?。
OPENできます。また途中入学であっても、それまでの配付プリント等もお渡しします。さらに入学前の講義もアーカイブ視聴が可能で、分からないところがあれば先生に質問することもできます。
夜間部か昼間部、決めかねているのですが…
OPEN学費は昼間部の方がかかりますが、英語・数学は夜間部の3倍以上の講義があります。また昼間部では毎週の看護受験特別指導や確認テストなども実施していますので、可能であれば昼間部入学をお勧めします。
高校卒業後、社会に出てからすでに何年も経つ男性ですが、 入学しても大丈夫でしょうか。
OPEN学力面でゼロからのスタートであっても全く心配はいりません。一般入試で性別や年齢制限を設けている学校はほとんどありませんので、毎年多数の男性社会人の方が合格しています。社会人の方でも安心して学べ、また昼間部生ならフリーパス制度を利用し、授業料無料で夜間部の授業にも参加できます。
自家用車での通学はできますか?
OPENできます。ただし看予備の無料駐車場は利用台数に制限があります。届出許可制となっていて入学オリエンテーション時に詳しくご説明します。事情によっては優先的に利用できる場合もあります。
退学した場合、返金はありますか?
OPEN退学・返金規定については 【こちら】 をご覧ください。
上記以外のご質問は、お電話または メール にてお問い合わせ下さい。
011-758-5959