札幌の看護予備校 看予備TOP > 学費サポート[その他の各種制度]
入学後にお渡しするテキスト・看護模試・小論文と総合型・推薦対策を除く講習会(春・夏・冬)・入試直前の志望校別ゼミ・志望動機の添削や面接指導・英語や数学などの個別指導が全て無料です。
単科受講生は講習会等の受講料は割引料金で受講できます。志望動機の添削や面接指導、個別指導は無料です。
「北海道銀行の教育ローン(カード型)」は入学費用、在学中の学費・生活費等卒業までに必要な資金として、借入れ枠内であれば繰り返し何度でも利用出来ます。必要な時に、必要な文だけATMや「どうぎんアプリ」 で借入れ、返済が可能です。在学期間中は利息のみを毎月支払い、卒業後は最終借入れ残高を当初契約した期間で元利均等返済方式による返済となります。 インターネットから申込可能で、申込みの時間帯にもよりますが、審査の回答は最短で翌営業日、その後カードがお手元に届きます。カード到着後は、即日ATMや「どうぎんアプリ」で利用可能です。
看護予備校 看予備の入学者は、公的な国の教育ローンのご利用が可能です。
ご希望の方には国の教育ローン案内書をお送りします。
「国教育ローン」は、入学金や授業料、住居費、通学費など看予備在学中の費用に幅広く利用できます。
利率も低く、仮に学費と住居費等の合計100万円を10年で返済する場合、毎月9,600円(前年度)の元利均等返済となります。
後期(8月)から途中入学される方の授業料は減額となります。コースや科目により授業料は異なります。詳しくはお問合せ下さい。
看予備の受付で国民年金の納付猶予の申請ができます。申請後は、万一病気やけがで障害が残った時にも障害基礎年金が受け取れます。
当校は学校法人の認可を受けておりますので地下鉄・バス・JRなどを利用する校内生は、特急も含めた学割定期券が購入できます。学生証は携帯電話料金などの様々な学生割引に利用できます。
※ 単科受講生は対象外です。
校内生は片道101km以上のJR利用時の割引が可能です。受験時の移動や帰省、合格後の旅行などにも幅広く利用できます。
※ 単科受講生は対象外です。
当校入学者は駐車場を無料で利用できます。台数に制限がありますので届出許可制となっています。
※ 1~2科目のみの受講の場合は単科受講生となり、一部制度は対象外です。