2018年入試 札幌市立大学看護学科の社会人入試合格者、看予備占有率100%達成!

ライン

2018年入試合格者

看予備生が続々と合格!

  • 看予備新年度の合格者
  • 看予備過去の合格者
  • 看予備過去の合格者
  • 合格祝賀会

2018年入試

Y・Sさん

Y・Sさん 札幌市立大学看護学部看護学科 中村記念病院附属看護学校 合格

 先生方のご指導のおかげで合格できました! 働きながら夜間、予備校に通い勉強するのは大変でしたがどの授業もすごくわかりやすく毎回授業が楽しみでした。入学前から相談にのって下さりアドバイスを下さった担任の伊藤先生、面接、討論の練習や相談に乗って下さった石川先生、小論文と志望動機を何度もみて下さった田代先生、本当にありがとうございました。看予備に通ってよかったです!


M・Oさん

札幌市立大学看護学部看護学科 合格

  看予備に来てよかったと心から思います。 学生から離れて時間が経っていたので、本当に受験できるくらい学力がつくか不安でした。 しかし、先生方の支えや指導、同じ目標に向かう仲間の応援があったから最後まで頑張れたのだと思います。 本当にありがとうございました!


A・Sさん

札幌市立大学看護学部看護学科 合格

 子育てをしながら勉強時間を確保することと、勉強へのやる気を維持することに苦労しましたが、周りの方々に支えられてなんとか看護学校に合格することができました。 看予備では沢山のことを学びました。特に小論文を通じて自ら考える力を身に付けることができたのが一番の収穫です。 自分を客観的に見たり、物事を多面的に捉えたりすることができるようになりました。 何度も添削して下さった田代先生、担任の石川先生、お世話になった先生方、助けてくれた看予備の友人達に感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。


籾山瑠花さん

籾山瑠花さん 天使大学看護栄養学部看護学科 合格

 推薦入試だったので、受験前に学校で小論文を沢山書きました。 ですが受験前に風邪をひき、熱が下がらず、1週間以上寝込んでしまい、 面接練習や小論文対策ができなくなってしまい大変でした。 看護受験の日も風邪のまま行きました。 どんなに準備が出来ていても、本番風邪をひくと無駄になってしまうので、 自分の体調管理を普段からすべきだと思いました。

上山紗里乃さん

上山紗里乃さん天使大学看護栄養学部看護学科 国立病院機構北海道医療センター附属札幌看護学校 合格

 1年間、看予備で基礎から応用まで幅広くご指導していただいたおかげで、憧れの大学の看護学科に合格することができました。本当にありがとうございました。

M・Tさん

中村記念病院附属看護学校 三草会札幌看護専門学校 合格

 とても嬉しいです。担任の先生や進路指導の先生に志望動機書の添削や面接指導をして頂いたおかげで合格できました。大徳先生の面接指導のおかげで合格できました。これからも一層勉強して、素敵な看護師を目指します! ありがとうございました!


森下はるかさん

森下はるかさん 名寄市立大学保健福祉学部看護学科 浦河赤十字看護専門学校 北都保健福祉専門学校 合格

  10年以上ぶりの受験勉強なうえに6月からの途中入学でしたが、日々の授業や講習会などのおかげで無事合格することができました。 小論文や面接、集団討論など必要なものの対策が全てやってもらえてとてもためになりました。 学生生活をしばらく離れてからの再挑戦は不安のあるものでしたが、頑張って良かったです。 これからまた看護の勉強を頑張っていきます。先生方ありがとうございました。

中村有李さん

聖マリアンナ医科大学看護専門学校 合格

 第一志望の看護学校に合格できてよかったです。オールマイティに勉強を教えてくれた大箭さん、小論文対策や志望動機でお世話になった田代先生と寺山先生、面接練習やアドバイスをくれた大徳先生と佐藤先生には本当に感謝でいっぱいです。 私の些細な質問に丁寧に答えてくださる先生方、スタッフの皆さんのおかげで志望校に合格する事ができたと思います。本当にありがとうございました。


新居亜さん

新居亜さん 札幌医学技術福祉歯科専門学校言語聴覚士科 合格

 一回目の試験で受かれて本当によかったです。担任の栗林先生には色んな面でサポートやアドバイスをして頂き、感謝しています。ありがとうございます。素敵な言語聴覚士になれるように入学してからも頑張ります!


髙橋佳奈さん

三草会札幌看護専門学校 合格

 4月に入学をしてから約半年間、本当にあっという間でした。学生からかなり時間が経っていたので勉強がなかなか頭に入らず不安でいっぱいでしたが、先生方のサポートのおかげで少しずつ結果がついてくるようになり、社会人入試で合格を頂けました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。そして毎日コツコツ続ける事が実になるという事を改めて痛感しました。先生方、そして自分を信じて頑張って本当に良かったと思っています。看予備で素敵なものを沢山もらいました。本当にありがとうございました。


宝槌麻希さん

宝槌麻希さん 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

 自分自身や子供が入院したりなどしてなかなか看予備に通ったり、勉強する時間を作るのが大変でした。しかし、佐藤先生や田代先生、羽田先生に志望理由を添削してもらったり、面接練習してもらったりして本番にいかせました。本当に感謝しています。看予備での経験は貴重でこれからは看護師を目指して頑張ります! ありがとうございました。


三浦愛樹さん

三浦愛樹さん 東京新宿メディカルセンター附属看護専門学校 合格

 第一志望の看護学校に合格できました! 本当に嬉しいです。私は2度目の看予備で、仕事の関係上、土曜日しか通えず、小論文以外の勉強はほとんど独学でしたが大箭先生が数学を何度も何度も教えてくれて担任の伊藤先生には面接練習や相談にものってもらいました。大学小論文を受講しながら途中で第一志望を大学看護学科ではなく、高看学校に変えた時、田代先生は私の受験する学校を見て国語力を伸ばした方がいいとアドバイスをくれて過去の道看模試の国語を何度も解きました。自己PRでは小論で学んだ序論、本論、結論の形でしっかり話してアピールできました! 看予備の先生方はみんな最高です! ありがとうございました。


来海成美さん

来海成美さん 東京福祉大学保育児童学部 合格

 第一志望校に受かって良かったです。これから先生になれるよう頑張ります。


石井秋穂さん

札幌市立大学看護学部看護学科 合格

金山久美子さん/上野真央さん/田宮あゆみさん

三草会札幌看護専門学校 合格

松永華奈さん

ハートランドしぎさん看護専門学校 合格

A・Sさん

ハートランドしぎさん看護専門学校 日鋼記念看護学校 合格

  仕事と勉強は大変でしたが、看予備の授業と教材のみで結果を出すことができました。 ありがとうございました。これから本番です。頑張ります。


向谷愛実さん/田中晶子さん/久保奎稀さん

北海道医薬専門学校 合格

M・Hさん

積善会看護専門学校 合格

柴田まゆさん

中村記念病院附属看護学校 合格

早川莉央さん

苫小牧看護専門学校専門課程看護第1科 合格

 過去問を解いて添削してもらったり、その看護学校の情報などたくさん教えてもらって少しでも安心して受験できました。勉強面でも精神面でもサポートしてもらえたと思っています。合格出来てよかったです。


布施恵梨香さん

三草会札幌看護専門学校 北海道看護専門学校 合格

 看予備に通って良かったです。みなさんのおかげで合格できました。ありがとうございました。


吉成竜さん

北海道リハビリテーション大学校 理学療法学科 合格

 高校時代は部活ばかりで学力に不安がありました。看予備に通い始めて、先生方のわかりやすい授業などで少しずつ自信がつき始めました。自分はAO入試での合格でしたが、提出課題のアドバイス、見直しなど様々な面でお世話になりました。今では看予備に来て、本当によかったと思っています。ありがとうございました。


今井名都希さん

今井名都希さん 勤医協札幌看護専門学校 合格

 仕事をしながら、看予備に通うのは決して楽ではなかったです。でも合格した時に「あの時、諦めなくて良かった」「全力で取り組めて良かった」と改めて思う事ができました。"始まれば終わる" を心に留め、嬉しいことも嫌なこともいつかは終わるなら、全て一生懸命に取り組もう!と気持ちを高めて乗り越えることができました!! 看予備の友達や先生に出会えて良かったです(^^♪。ありがとうございました!


熊澤俊二さん

熊澤俊二さん 中村記念病院附属看護学校 合格

 合格できたのも看予備の先生方のおかげです。30歳で勉強から結構離れてましたが先生方の親切なご指導のおかげで合格できました。志望理由も何回も相談にのっていただき、面接練習も丁寧に行っていただき、本当に感謝しています。本当にありがとうございました。


西爽花さん

西爽花さん 中村記念病院附属看護学校 合格

 家族や看予備の先生方のおかげで合格することができ、とても嬉しいです。


Y・Hさん

勤医協札幌看護専門学校  合格

 5月に看護学校受験を決意して勉強をはじめましたが、自分で問題を解くだけでは自信がなく、8月に看予備に入学しました。先生方の親切丁寧なご指導のおかげで無事、第一志望校に社会人入試で合格する事が出来ました! 担任の栗林先生はじめ、何度も国語問題や志望動機、小論文の添削をしてくださった寺山先生、面接指導して下さった佐藤先生、大徳先生、授業や職員室でお世話になった先生方に本当に感謝しています。ありがとうございました!


中田富紀さん

中田富紀さん 北海道文教大学人間科学部看護学科 合格

 第一志望の看護大学に合格できて本当にうれしいです。


廣瀬未玖さん

北海道文教大学人間科学部看護学科 合格

 田代先生、ギリギリまで小論文を見て下さってありがとうございました。最初、本当に書けなかったのですが何回も添削して下さりありがとうございます。本当に良かったです。 これからも看護学生として頑張ります!本当にありがとうございました。お世話になりました。


宮川琴未さん

宮川琴未さん 三草会札幌看護専門学校 合格

  受験生になったばかりの頃は、自分では何をどのように勉強していいのかわからず、とても不安でしたが、看予備に通いはじめて勉強の仕方がわかるようになり、自信がつきました。実際に模試で点数が上がった時はとても嬉しかったです。面接練習の時も受験する看護学校の過去の質問を教えて頂くことで自分で準備がしっかりでき、本番も落ち着いて面接を行うことができました。ありがとうございました。


本間千尋さん

三草会札幌看護専門学校 合格

  中学校の数学もわからないほどブランクがありましたが、第一志望校に合格することが出来たのは看予備のおかげです! たくさんお世話になった、大徳先生、羽田先生、田島先生、ありがとうございました。


三浦明日香さん

三浦明日香さん 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

  模試でもテストでもなかなか成績が伸びなかったので看護学校に合格できるのだろうかと不安でした。 ですが、自分の苦手な分野を最後まで諦めずに勉強していたお陰で、本番では苦手としていた所も解けることができました。 面接も、先生にたくさん協力してもらったお陰で自分の想いをしっかり伝えることができました。 看護師の道へ進むことを諦めないで、もう一年頑張って本当に良かったです!ありがとうございました。


神部流華さん

神部流華さん 札幌保健医療大学保健医療学部 合格

  勉強もしていて良かったですが推薦入試で受かって一安心です。 面接練習もすごく役立ちました! ありがとうございました。


今泉涼さん(中央)

今泉涼さん 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

  志望校に無事合格できて本当に嬉しいです! 看予備にきていなかったら、合格できなかったと思います。 どの教科の先生方も丁寧に授業や質問に答えていただき、とても心強かったです。 不安になることもありましたが、諦めなければ必ず道は開けます! 4月からも勉強頑張って必ず看護師になります。 書くことが長くなりましたが、本当にありがとうございました。


坂本美貴さん

坂本美貴さん 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

 社会人入試で合格を頂くことができました。丁寧な面接指導、小論文の添削をして頂けたこと。また、担任の大徳先生に「あきらめず頑張ろう、大丈夫だよ。」と言って頂けた事が心強かったです。看予備の先生を信じ、ついて行ってよかったです。ありがとうございました。


永田たみさん(一番左)

永田たみさん 北海道看護専門学校 合格

 やったー! 前半は独学で勉強していたので、孤独で辛かったです。 看予備では分からない事はすぐ聞けて、仲間もできて頼もしかったです。 入ってよかった!看予備☆


安田愛さん

北海道看護専門学校 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

 学生からかなり時間が経っていたということと、8月中旬から入校したという事もあり、 勉強と育児を両立できるのかかなり不安でしたが、 先生方の親切、丁寧なご指導のおかげで通い始めてから4か月で合格を頂くことができました。 また、志望動機の添削や面接指導をして下さった担任の栗林先生ありがとうございました。 これからも頑張ることを忘れず、より一層頑張って勉強に励み、ステキな看護師を目指します!


澤田友子さん

澤田友子さん 北海道看護専門学校 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

 私は、39歳という年齢と幼い子供が3人もいる中で受験に挑みました。 家ではなかなか勉強モードにならなかったので、家族のサポートの元、 遅くまで学校に残って勉強したり、苦手な現代文を克服する為、Gコースを受講したりしていました。 また、通学の電車の中で、英単語帳を使って勉強したりと、とにかくスキマ時間を利用して勉強していました。 合格できたのも先生方のおかげです。志望動機の添削指導をしてくださった田代先生、寺山先生、廣瀬先生ありがとうございました。お蔭で社会人減免を頂きました。 面接の指導をしていただいた羽田さん、ありがとうございました。 言いたいことを言うことができました。そして担当の佐藤先生、2年にわたり、ご指導いただきましてありがとうございました。絶対に看護師になって、立派に子供たちを育てていきます!


中村菜摘さん

中村菜摘さん 北海道看護専門学校 合格

 私は高校三年生の四月から看予備に通い始めました。 授業では学科試験に出る問題を重点に勉強し、看護学校の過去問や面接のポイント・合格体験記も揃っているので、 受験するまでの効率がとても良かったです! 相談をした時は先生方が一緒に一生懸命に考えてくれたので、安心感があり、 思い切って受験に臨む事も出来ました! 看予備に通っていて本当に良かったです!


青木美羽さん

北海道看護専門学校 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

川﨑楓子さん

川﨑楓子さん 金沢医療技術専門学校 合格

 うれしいです。


島田莉子さん

東京医療学院大学保健医療学部看護学科 合格

大類健太郎さん

大類健太郎さん 北海道看護専門学校 合格

 1つだけ確かな事は、看予備に来ていなかったら私は看護学校に受かっていなかったという事です。 先生方が基礎から丁寧に教えて下さったおかげで高校生の時、ついていけなかった問題も理解できるようになりました。また、面接練習も何度もして頂き、苦手な面接でもベストな結果を出せたと思います。27歳からの看護受験という事で学力を始め不安だらけでしたが看予備へ来て本当に良かったです。一年間、ありがとうございました。

平井純一さん/阿部礼子さん/M・Iさん/T・Oさん

北海道看護専門学校 合格

 看護学校に合格することができ本当に良かったです。学生時代は全く勉強しなかった自分がたった半年間の勉強で合格するとは…看予備ってすごい! 目的をもって効率的に勉強することがとても大事ですね。お世話になった先生方、本当にありがとうございました。(平井さん)

 一般入試で看護学校に合格できるなんて思ってもいませんでした。すべては看予備の先生方のご指導のおかげです。とくに志望理由書を何度も厳しく添削して下さった田代先生、そして英語がとても苦手な私を最後まで見捨てず温かくご指導くださった大徳先生には感謝の気持ちでいっぱいです。看予備に出会えなければ、このような道は拓けなかったと思います。本当にありがとうございました。(阿部さん)

 無事、看護学校に合格することができとても嬉しいです! 苦手だった数学が今では解けるようになり、好きになりました。面接練習なども丁寧に指導して頂き本番に臨むことができました。看予備に通って本当に良かったです。素敵な看護師になれるよう励んでいきます! ありがとうございました。(M・Iさん)

テレサさん

旭川厚生看護専門学校 合格

 第1志望校に合格できて嬉しいです!看予備に来てよかったと思います。勉強から離れていてついていけるか不安もありましたが、 先生方の熱心でわかりやすい講義のおかげでついていくことができました。 入学時1番点数の悪かった数学が今では1番点数が取れる科目になり、 社会人入試で満点をとることができて嬉しかったです。 1年間お世話になった先生方、スタッフの方、本当にありがとうございました。

髙橋聖奈さん

髙橋聖奈さん 聖マリアンナ医科大学看護専門学校 合格

 合格できてとても嬉しいです。 看予備入学前から道外の看護専門学校を志望していました。 周りでは道外を受験される方が少なったので不安はありましたが、 先生方のサポートもあり、無事合格できました。 看予備に入学したからこそ合格できたと思います。 ありがとうございました。

濱口真歩さん/西野裟織さん/辻村妃生さん

北都保健福祉専門学校 合格

片岡里佳子さん

中村記念病院附属看護学校 旭川大学保健福祉学部保健看護学科 合格

丁寧に指導してくださりありがとうございました!

山中まどかさん

山中まどかさん 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

 約1年間看予備で勉強をサポートしてもらい、 看護学校に合格することができてよかったです。 ありがとうございました。

石井美音さん

東京都立板橋看護専門学校 合格

筒井夕翔さん

北海道医薬専門学校 合格

 合格できてうれしい気持ちでいっぱいです。 北海道医薬専門学校での3年間を充実したものにできるよう、精一杯がんばりたいと思っています。

田中勇輝さん

田中勇輝さん 札幌保健医療大学保健医療学部 合格

合格をもらうことができてとても嬉しいです。


A・Yさん

勤医協札幌看護専門学校 合格

  模試を受けて、結果が何度も何度も絶望的だったので、 なんかもう奇跡だー!ヤッター!ってかんじです。 看予備の先生方から授業で教わったことを思い出して本番頑張れました!

斎藤未来さん

北都保健福祉専門学校 合格

  すごくうれしいです! いつも親身に相談にのってくださった工藤先生や、 わかりやすく勉強を教えてくださった先生方のおかげです。本当にありがとうございました。 看予備に通ってよかったです(^v^)

田浦慧大さん

日本医療大学保健医療学部看護学科 札幌保健医療大学保健医療学部 合格

伊藤りえさん

伊藤りえさん 日本医療大学保健医療学部看護学科 駒沢看護専門学校 合格

 無事に合格することができてうれしいです。春から女子大生という響きにドキドキしてます。

佐々木翔麻さん

日本医療大学保健医療学部看護学科 札幌保健医療大学保健医療学部 北都保健福祉専門学校 駒沢看護専門学校 合格

後藤海星さん

後藤海星さん 札幌保健医療大学保健医療学部 日本医療大学保健医療学部看護学科 旭川大学保健福祉学部保健看護学科 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

 担任の伊藤先生に進路相談にのってもらい安心して受験をすることができました。また、自分が苦手としている英語を得点源にできるようになったのは大徳先生のおかげです。行きたい大学の看護学科に合格できてほんとにうれしいです。ありがとうございました。

Y・Nさん

国立病院機構北海道医療センター附属札幌看護学校 北海道科学大学保健医療学部看護学科 北海道科学大学薬部薬学科 北海道科学大学理学療法学科 北海道科学大学保健医療学部義肢装具学科学科 合格

田中久美子さん

田中久美子さん 日本医療大学保健医療学部看護学科 合格

 最後まであきらめないで、自分を信じてやってきてよかったです。看予備の先生ありがとうございました。がんばることができてよかったです。

佐藤さくらさん/M・Oさん

佐藤さくらさん 駒沢看護専門学校 合格

 とりあえず、合格できて良かったです。全部落ちたらどうしようかと思いました。一番に行きたい学校ではなかったけど、看護師になれるならどこでも良いから受かりたいという思いが強かったので、電話で合格がわかった時は嬉しかったです。これからまた大変だと思うし、厳しいこともあると思うけれど頑張っていきたいです。あきらめないで受験して良かったです。(写真の佐藤さん)

武田理恵子さん

北海道看護専門学校 合格

  佐藤先生ありがとうございました。先生方のおかげで合格できました。

立石弓理さん

日本医療大学保健医療学部看護学科 札幌保健医療大学保健医療学部 合格

中林真梨奈さん

国立病院機構北海道医療センター附属札幌看護学校 北海道科学大学保健医療学部看護学科 北海道医療大学心理科学部言語聴覚療法学科 合格

西村亮汰さん

西村亮汰さん日本医療大学保健医療学部診療放射線学科 合格

 諦めないで勉強してきてよかったです。


小山内百恵さん

北見医師会看護専門学校 合格

 よかったです。

杉村北斗さん

杉村北斗さん北海道医療大学看護福祉学部看護学科 北海道文教大学人間科学部看護学科 日本医療大学保健医療学部看護学科 札幌保健医療大学保健医療学部 合格

 途中入学でしたが、先生方の丁寧なご指導のおかげで、無事第一志望に合格することができました。受験は孤独との闘いですが、最後まで諦めずに頑張って良かったと思います。

菊地優希さん

北海道医薬専門学校 勤医協札幌看護専門学校 合格

前中美穂さん/近藤千広さん/浜田由希さん

駒沢看護専門学校 合格

槌田梨沙さん

北海道社会事業協会帯広看護専門学校 合格

E・Iさん

日本医療大学保健医療学部看護学科 合格

 無事志望校に合格することができてほっとしています。後期に入学し、しばらく勉強から遠ざかっていたこともあり、 最初は授業についていけず焦っていました。学習の遅れを取り戻すべく、前期の授業のミニ講義をしてくださったり、 プリントを用意してくださったり、先生方がたくさんサポートしてくださったので、徐々に基礎が固まり、後半からは受験勉強に打ち込むことができました。 特に担任の工藤先生には苦手としていた英語のほかにも、志望動機や育児と勉強の両立について親身になってアドバイスやご指導いただき本当に感謝しています。 看予備の全ての職員の皆様、ありがとうございました。

本間岳文さん(左から2番目)/M・Kさん/渡辺真行さん(右から2番目)

M・Kさん 国立病院機構北海道医療センター附属札幌看護学校 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

 私は入学当初、be動詞もわからない状態でした。しかしわからないことがすぐに聞ける環境が整っており、遅い時は夜の21時まで指導してくれました。浪人というのはどこかマイナスなイメージがあるかもしれませんが、看予備での浪人生活は無駄にはなりません。看予備に入学したからこその合格です。先生をはじめとする関係者の皆様1年間ありがとうございました。(本間さん)


北海道看護専門学校 合格

 看予備にきて、沢山の仲間ができました。受験勉強は孤独で辛いけど、同じ目標を持った友達ができるだけで心強かったです。1人で勉強するより皆で勉強した方が成績伸びますよ!  お世話になった先生方ありがとうございました。(M・Kさん)


中村記念病院附属看護学校  国立病院機構北海道医療センター附属札幌看護学校 合格

 30代からの受験でブランクがありましたが、無事に合格することができました。特に中学生のころから全て理解できなかった苦手の英語は遡って丁寧に指導して頂けました。先生方は熱心に指導してくれるので、ついていけば必ず実力はついてくると思いました。ありがとうございました。(渡辺さん)

齊藤桃香さん

浦河赤十字看護専門学校 北都保健福祉専門学校 合格

武田むつみさん

北海道立紋別高等看護学院 合格

仲美典さん

帯広高等看護学院 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

小林大起さん

北海道科学大学保健医療学部看護学科 国立病院機構北海道医療センター附属札幌看護学校 合格

田中丹理さん

天使大学看護栄養学部看護学科 国立病院機構北海道医療センター附属札幌看護学校 合格

  看予備に入り、自分の行きたいと思っていた看護大学に合格することができて、とてもうれしいです。 看護大学に入ってからも頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。

平尾亜梨伽さん

平尾亜梨伽さん札幌保健医療大学保健医療学部 富良野看護専門学校 合格

 無事、志望する看護大学に合格することができてうれしかったです。 面接指導を細かくして下さった伊藤先生本当に有難うございました。

戸川寛奈さん

勤医協札幌看護専門学校 北海道看護専門学校 合格

  無事に合格を掴み取ることができて、ホッとしています。会社勤めから環境を変えての挑戦でしたので、 色々な不安もあり、学校から足が遠のいていまった時期もありました。 そんな時に叱咤激励してくださった担任の佐藤先生、手厚くフォローしてくださった国語科の田代先生には、 本当に感謝しています。 看予備での授業を通して、現役時代を上回る学力が身に付き、なによりも学ぶ喜びを知ることができました。 看護学校でも、そして看護師になってからも、学ぶ意欲をもち、成長し続けたいと思います。 大変お世話になり、ありがとうございました。

稲村千波さん

蒲郡市立ソフィア看護専門学校 合格

M・Oさん

勤医協札幌看護専門学校 北見医師会看護専門学校 合格

小野寺沙也加さん/髙木寿基さん/勝山理紗さん

北海道看護専門学校 合格

久保茂栄さん

伊達赤十字看護専門学校 合格

鳥羽日菜子さん

釧路市医師会看護専門学校 金沢医療技術専門学校 合格

 無事、看護学校に合格できてとても嬉しいです。ありがとうございました。

渡部芽美さん

北海道医薬専門学校 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

加納玲菜さん

滝川市立高等看護学院 北海道看護専門学校 合格

髙木奨さん/菅原睦実さん/日下絵理さん/西崎あかねさん/原亜美さん/山内恵美里さん/高嶋絵里菜さん

北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

西村悠花さん

北海道医薬専門学校 合格

M・Oさん

横浜市医師会聖灯看護専門学校(4年課程) 合格

松尾明日香さん/佐々木珠梨亜さん

勤医協札幌看護専門学校 合格

相馬見有さん

勤医協札幌看護専門学校 北海道ハイテクノロジー専門学校  合格

水井貴絵さん/早坂優里さん

北海道文教大学人間科学部看護学科 合格

三木夢香さん

岩見沢市立高等看護学院 合格

山吹将平さん

中村記念病院附属看護学校 岩見沢市立高等看護学院 合格

二間瀬香穂さん

北海道看護専門学校 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

山口柚衣さん

天使大学看護栄養学部看護学科 岩見沢市立高等看護学院 合格

 昨年は面接練習をほとんどしていなかったため、一次試験は通っても面接で落とされるという悔しい思いをしました。授業も基礎からみっちり教えていただき、また懇切丁寧な面接指導のお陰で笑顔で春を迎えることができました。先生方、一年間ありがとうございました。

後藤七虹さん/大類啓介さん

金沢医療技術専門学校 合格

立石柚花さん/田原かえでさん

北見医師会看護専門学校 合格

藤田陽菜さん

北都保健福祉専門学校 駒沢看護専門学校 合格

前田江里さん

龍馬看護ふくし専門学校福祉保育学科 合格

宮﨑麻衣さん

釧路市医師会看護専門学校 釧路孝仁会看護専門学校 合格

米田遥香さん

駒沢看護専門学校 函館看護専門学校 合格

水野里砂さん

神奈川県立よこはま看護専門学校 合格

鎌田星奈さん

北海道看護専門学校 三草会札幌看護専門学校 北都保健福祉専門学校 合格

鹿角栞さん

茨城北西看護専門学校 合格

石崎久美子さん

日本赤十字北海道看護大学看護学部看護学科 北見医師会看護専門学校 合格

小笠原ゆう子さん

小樽市立高等看護学院 国立病院機構北海道医療センター附属札幌看護学校 合格

M・Oさん

北海道立江差高等看護学院 伊達赤十字看護専門学校 合格

大田乃梨子さん

横須賀市立看護専門学校 岩見沢市医師会附属看護高等専修学校 合格

武田朱莉さん/山本奈苗さん

札幌医学技術福祉歯科専門学校臨床検査技師科 合格

斉藤公大さん

札幌リハビリテーション専門学校作業療法士科 合格

小林艶華さん/森下友梨さん/太田成望さん/福井勝也さん/遠藤柚衣音さん/田中理架子さん

札幌保健医療大学保健医療学部 合格

宇佐美楓さん

日本医療大学保健医療学部看護学科 合格

柳田菜摘さん

駒沢看護専門学校 合格

栗林亜未さん

北海道医薬専門学校 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

 先生方のおかげて合格することができました。この一年間、辛いこともありましたが、看護師になりたい一心で負けずに勉強を続けてきて良かったと思っています。本当にお世話になりました。ありがとうございました! 進学してからもめげずに勉強を頑張っていきたいです。

白川夢万佳さん

札幌保健医療大学保健医療学部 北海道情報大学医療情報学部医療情報学科臨床工学専攻 合格

長尾麗さん

北海道歯科衛生士専門学校歯科衛生士学科 合格

M・Gさん

小樽市立高等看護学院 中村記念病院附属看護学校 岩見沢市立高等看護学院 北海道医薬専門学校  合格

工藤実鈴さん

上川北部医師会附属准看護学院 合格

小島実莉さん

北海道医療大学 作業療法学科 合格

西舘幸花さん

おだわら看護専門学校 合格

田中凪佐さん

帯広高等看護学院 合格

岡樹杏さん

勤医協札幌看護専門学校 札幌保健医療大学保健医療学部 合格

鳥羽走さん

札幌保健医療大学保健医療学部 北海道リハビリテーション大学校 理学療法学科 合格

藤井沙耶さん

日本赤十字北海道看護大学看護学部看護学科 国立病院機構北海道医療センター附属札幌看護学校 勤医協札幌看護専門学校 日鋼記念看護学校 釧路労災看護専門学校 合格

浅田伶奈さん

北翔大学教育文化学部教育学科 北海道文教大学人間科学部こども発達学科 合格

太田茉佑さん

三草会札幌看護専門学校 駒沢看護専門学校 合格

西浦香織さん

北海道ハイテクノロジー専門学校 日本医療大学保健医療学部作業療法学専攻 北海道歯科衛生士専門学校歯科衛生士学科 合格

 第一志望の看護学校に4度受験し合格できました! 看予備で年の離れた友人や先生方に励まされ最後まであきらめずにここまで来れました。 年齢的にももう最後のチャンスかなと思って取り組んでいましたが、 一人ではなかなか大変なもので、周囲のサポートがあっての合格と実感しています。 合格がゴールではないので今日の事を忘れずに頑張ります。

阿部夏子さん

北海道ハイテクノロジー専門学校 日本医療大学保健医療学部看護学科 合格

阿部千秋さん

北海道ハイテクノロジー専門学校 合格

内藤咲弥さん

三草会札幌看護専門学校 合格

村瀬司さん

北海道看護専門学校 北海道ハイテクノロジー専門学校 合格
メールで問い合せる
資料請求はこちら
ページトップへ戻る